待ちに待ったハウス工事地盤整地開始。
今日の気温 14・5 19・0 晴のち曇
やっとハウス工事のスタート、高低差が80㎝も有るということで、
ユンボで整地することになった。
整地に必要な土が足りないので、4立米の水タンクを土中に埋め、
掘り出した土を使用することになったが、タンクは数カ所の補修が
必要で、ファイバーグラスで塞いだ。
そんな、忙しい時に限ってトラブル発生、水が出ない。
整地作業をオペレーターさんに任せて、原因を調査するために山へ。
先日も水が出なくて行ったばかりなので、今日は下流側から入ってみた
が、崩落箇所が多くて迂回を繰り返し、途中までの往復で2時間程
掛かってしまった。
結局破損箇所は見つけられず、昼食後に上流側から再開すると、
なんとびっくり、水源が渇水状態、給水口より水位が下がっていた。
取り敢えず明日まで待つことにした。
ちいちゃんは、作業の邪魔にならないように車にステイ。