久しぶりの半日休暇
今日の気温 23・8 29・3 晴れ時々曇り
朝夕涼しい風が吹くようになった今日このごろ、
久しぶりに那覇新都心に有る県立博物館に行って来た。
木彫り作家の高橋哲平「Techura Workus」主催初となる個展、
「木彫展」を見るためで、午前中で仕事を切り上げて出かけた。
3月から半年掛けて琉球松で制作されたハイビスカスの大作。
神経を最大限集中し、精魂込めて作り上げた素晴らしい作品、
葉脈までもリアルに再現されていた。
以前沖展に出展された琉球松のアカバナー
木目を生かした作品。
黒檀を使用した蝶々
薄く削り上げ、透かし掘りされた羽に光が指し、その下に写り込んだ
影が相まって、これもまた素晴らしい。
他にも紫檀で制作したペンダントや蛇の置物も展示されていた。
独学で積み上げてきた技術、益々今後の活躍が楽しみだ。
9月11日の「モンキーポット」取り木作業。
「あの木なんの木気になる木」でお馴染みの木、
十数年前にハワイからのお土産として貰った種子が成長し
大きくなり過ぎたので切り詰めることにしたが、勿体無いので
取り木掛けをした。
果たして結果は?